
障害児育児つらいーできるようになったことがまたできなくなり、振り出…
障害児育児つらいー
できるようになったことがまたできなくなり、振り出しに戻る。
本人ができなかったり、辛いと思うことが理解してあげれないことが本当に辛い。
人と比べてしまうことが辛い。
いけないことだとわかってるのに本人に怒鳴りつけてしまう。
気持ちの波がありすぎて本当に子供達にごめんと思うけどもうしんどいよー
同じ境遇の方と話したいです🙇♀️
- ママリ
コメント

( ・_______・ )
気持ちわかりますー!!!!!
息子も発達障害児で2年くらい遅れてるので来年の小学校大丈夫?って心配しか無いです
ママリ
コメントありがとうございます🥺
子供の年齢同じです!
来年小学生男児です😃
うちも同じような感じです💦
うちは便はおむつでないとまだできないし、昼間はパンツでいけてるんですが、やはりおむつの方がめんどくさくないのか、トイレにいかなくなってしまい帰ってきたらおむつに履き替えたがったり。。前は自分からトイレ行ってたのに。。
他にもたくさん😑
一歩進んで5歩くらい下がるのでもうしんどいです😓
( ・_______・ )
おなじですか! !
つよい味方!♡
オムツ問題ほんとこっちがイライラしますよね😭
うちもまだオムツ取れて半年じゃくなので漏らさないか心配ではありますが本人はオムツは赤ちゃん!!とかえらそうにいってますw