
産まれた子供の社会保険の加入手続きってどのくらいで終わるものですか?…
産まれた子供の社会保険の加入手続きってどのくらいで終わるものですか?
8月に書類を会社に提出して1ヶ月くらいはかかるものと思っていたので1ヶ月待って、音沙汰ないのでまだかと聞いたらまさかのその書類を保険協会に送るの忘れてたと言われ送ったのが9月末くらいです。
生後2ヶ月になってしまって未だ保険証なし、保険証がないので子供の医療費が無料になる市の受給証もまだもらえていません。
予防接種行きたいんですけど、保険証や受給証がなくても受けれるんでしょうか…🥲
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
子の一ヶ月健診前には届きました☺️
出し忘れなんて災難でしたね💦
定期の予防接種なら券が来てたらあとは母子手帳くらいでいけるんじゃないかと🤔

ばいきんまん
もう一度電話をかけて催促した方が良さそうですね💦
予防接種は保険適用外なので保険証使いません!
補助券を使って無料で受けられます!
-
はじめてのママリ🔰
1回忘れられたんでまたどこかで滞ってるんじゃないかと疑ってしまって🥲
もう1回問い合わせてみます…。
保険証使わないならいけそうですね!
券は届いてるので早速予約してみます…!
ありがとうございます✨️- 43分前
はじめてのママリ🔰
長男の時はすぐに届いて、親会社が変わって保険組合も変わったので時間かかってるんだと思ったらまさかでした🥲
券と母子手帳でいけるんですね!
ありがとうございます!!