※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
お仕事

関東で資格なしの派遣で働いている方に、時給1350円が高いかどうか教えていただけますか。

関東で資格なしの派遣で働いている方!!

時給はいくらですか??
1350円は高い方ではないですよね?

派遣の人があなたは時給が高いんだから!と言ってきますが、そうでもなくないですか?

コメント

みにとまと

1640円です!
派遣で1350円は普通だと思います💡

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    普通ですか??
    2駅で都内に出るようなところなんですが、むしろ低いのでは?と思ってしまって😂
    時給お高いですね!!
    専門職とかですか?また都内ですか??

    • 20時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    1350円だったらこちらでは普通だと思いました😊
    こちらは専門職でも都内でもないです!

    • 20時間前
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    そうなのですね!!
    すごいですね!最初から有料案件を見つけた感じですか?それとも長年勤めて時給アップしたのですか?
    他に移ろうか、時給交渉するか迷っておりまして😭

    • 19時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    無期雇用になり長年務めて時給を上げてもらいました😊私の仕事内容がめちゃくちゃ増えた上に最初と全然違うので、時給上がらないなら辞めますって言ったら上げてくれました。
    仕事内容にこだわりがないのであれば、もっと時給高いところに移るのもありだと思います🙆‍♀️派遣会社によっても時給違いますし!

    • 18時間前
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    わぁ〜ありがとうございます😭
    私も半年前に無期雇用になったんですが、その時は時給上がらず😭
    今は社員の方と2人で同じ仕事をしていたのですが、その社員の方が半年以上のお休みへ、、
    欠員を補充することもなく、無理せずにね〜って感じで、私1人で仕事することになってしまって😭
    やはり私も上げてくれないなら辞めると言います!!
    ありがとうございます✨
    最初1100円から1年後に新人より時給低いことを知り、新人と同じ1350円にしてもらいました
    それから2年が経ち、無期雇用にもなりましたし、仕事も社員の分まで1人でこなしている状況で、1600円にしてほしいと言います
    強欲すぎですかね😂?

    • 14時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    社員の仕事一人で任されて1350円はやってられないですね😫1600円くらいもらわないと無理ですね!!それか正社員にしてもらうか。
    多分、就業先はじゅんぴさんに辞められたら困ると思うし、派遣会社もじゅんぴさんに続けてもらうために頑張って時給交渉してくれると思いますよ!無理だったら違うところ探したら良いので、強気で行きましょ💪

    • 14時間前
mikapon

東京都の最低賃金は、
1226円なので高いと思います!