※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠7週の妊婦ですが、つわりが非常に辛く、仕事中も苦しんでいます。皆さんはつわりと仕事をどう両立していましたか。

妊娠7wの妊婦です。
つわりがキツすぎて泣きたいです😭
仕事中もつわりがキツすぎて…

みなさん仕事とつわり、どうしていましたか?

コメント

たろうちゃん

この前は気持ち悪すぎて
仕事を早退させていただきました🙇‍♀️
上司から「早く同僚にも言っておいて!つわりとかあるでしょ!」って
言われていたので早めに妊娠報告し
つわりで休むことも多くなると伝え
今日も休んでます🥹
つわり本当にキツイですよね💦

はじめてのママリ🔰

在宅勤務したり、トイレで少し休憩したりしてました🥲

私はまだ通えるレベルでしたが、状況によっては、産院でカードかなにか書いてもらえる記憶だったので休職も視野に入れてもいいかもです!

つわり辛くて仕事どころじゃないですよね。無理せずに過ごしてください。

うぱ

妊娠おめでとうございます︎💕︎
つわり、、しんどいですよね😭
私も7~9がピークで日中も嘔吐。20週まで午前中は毎日嘔吐でした。
正直妊娠生活でいちばん辛かったのが終わりの見えないつわりでした😭
1時間かけて満員電車で通勤の仕事は途中下車して嘔吐したり仕事中も何回もトイレに駆け込んでました、涙目なりながら仕事してましたが何とか耐えてました、早退は2回ほどしましたが、当日有給消化が出来なくて欠勤になってしまうため、育休のお金のためにできるだけ休まず無理して頑張りました笑
何があるかも分からないし無理はしない方が良かったかなって今になって思います笑
母子ともに健康で産まれてきてくれたので、結果オーライでしたがら本当に何があるか分かりません、
赤ちゃんとお母さんの体のためにも全然休んでいいと思います!無理なさらず頑張ってくださいね💕︎

なつ🔰

2人目ですが、休んじゃいました!
休めそうであれば休んで傷病手当貰いましょう😭

1人目は吐きながら、数時間おきに休憩室で横になりながら、なんとか働き続けてましたが、
自分と赤ちゃんより大事なものはありません!無理しちゃダメですよ!


6w頃からつわりが始まったので上司に報告して「家で仕事してもいいから!しんどかったら休みなよ」と言われていましたが(リモートワークなど普段は無い職場です)
7wから本格化…仕事いっても辛くて仕事にならなくて、7w〜10wまで休職
11wで復帰したものの落ち着いてきてた嘔吐が仕事始めたら復活して
12w〜14w(今)まで休職してます😇

優しい職場で甘えまくってます。

つい一昨日まで いつまで続くのと絶望してましたが、
昨日(14w3d)急に気持ち悪さがほぼ無くなりました!夕方はまだ少し気持ち悪いですが、来週からようやく復帰できそうです。