
コメント

はじめてのママリ🔰
眠そうな時間帯を見極める
部屋を真っ暗にする
音を出さない
ひたすらトントンする
それでも泣いたり動いたりで寝なくてもめげずにひたすらトントンしてました🥹

はじめてのママリ🔰
泣いても腕枕トントンですね!
眠たいサイン出してきたら一緒にゴロンしてます
-
あい
ありがとうございます!!
やってみます☺️- 12時間前
はじめてのママリ🔰
眠そうな時間帯を見極める
部屋を真っ暗にする
音を出さない
ひたすらトントンする
それでも泣いたり動いたりで寝なくてもめげずにひたすらトントンしてました🥹
はじめてのママリ🔰
泣いても腕枕トントンですね!
眠たいサイン出してきたら一緒にゴロンしてます
あい
ありがとうございます!!
やってみます☺️
「昼寝」に関する質問
上の子も下の子も、毎日5時起き... 昨晩23時くらいに2人して覚醒して1〜2時間起きてたから、今日こそ6時までは寝られると思っていたのに🥲 下の子はまだまだ夜中に何回か授乳あるし、上の子は昼寝もしないし、毎日寝不足で…
1歳8ヶ月の寝ない子育児しんどすぎます.. 7時起床 午前中に公園と児童館 昼寝13時〜14時45分(1時間45分) 夜22時になっても寝ません トータル睡眠時間11時間普通に切ってます こんなに寝ない子周りにいなさすぎて💦 朝は7…
イヤイヤ期について 時々、何かわからないタイミングで泣いたり、昼寝の後が特に機嫌が悪く何してもギャン泣きです。 ただ、他ではそこまでなく、これがしたい自分でしたい!と言うのがあまりなさそうで、 よく聞く、服…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
ありがとうございます!!
やってみます☺️