※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

就学前健診に行く際、園服と私服どちらで行くか、皆さんはどうされているでしょうか。私服に着替える子が多いのでしょうか。歯磨きのために一度家に帰ることも考えていますが、皆さんの意見をお聞きしたいです。

就学前健診、幼稚園や保育園を早退して行かれた方は制服や体操着などの園服で行きましたか?それとも私服に着替えて行きましたか??

脱ぎ着しやすい格好でということで、上の子の時は園の体操服でそのまま行ったのですが、同じ幼稚園の子達みんな私服に着替えて来てて😅‪‪💧‬
元々私服の園もあると思いますが、園服で着てる子ほぼおらず…

やはり私服に着替えて行く子が多いんですかね?💧

どっちにしても歯磨きするのに一度家に帰るのですが、皆さんならどうしますか?💦

コメント

ママリ

着替えていきました。
園服は制服(吊りズボン)、シャツ(ボタン)でしたので時間かかるな〜と思い。
でも、体操服でも着替えていたと思います。一度帰るなら。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服だと脱ぎ着しづらいですもんね😌
    回答ありがとうございます!

    • 10月17日
ままり

行く側ではなく健診する側でしたが私服で来ている家庭がほぼ9割でした!

我が家も私服で行きますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診する側なんですね!
    やはり私服がほとんどですよね💧‬
    回答ありがとうございます!

    • 10月17日
mama

私服で行こうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりみんな私服に着替えて行きますよね😌
    うちも私服に着替えて行こうと思います!
    回答ありがとうございます!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

直接徒歩で向かうから着替える場所がない、とかなら分かりますが一度帰るなら全然着替えたらいいんじゃないでしょうか?
うちのとこも私服の園の子の方が多いので、気になるかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度帰るけど体操服なら脱ぎ着もしやすいし、別にわざわざ着替える理由もないかなと思ってましたが、やっぱり私服で行く子が多いようなので今回はちゃんと着替えさせてから行こうと思います💦

    回答ありがとうございます!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

私は制服で行きました😃
うちの学校は私服と制服、半々くらいな感じでした!