
育休延長の際、就労証明書の提出が必要で、書類不備があると点数が下がり保育園に落ちやすくなります。今年から厳格化され、書類不備が復帰意欲の低下と見なされる可能性があります。ハローワークに書類不備が伝わるか不安です。どう思いますか。
育休延長について
私の住んでる自治体は就労証明書を提出しないと
書類不備として選考にかかり、ガクンと点数が下がって
保育園に落ちやすくなって、不承諾通知も貰えます。
実際にこれで上の子は2回育休延長しています。
ですが今年から育休延長厳格化したので
書類不備だと復帰する気ないとみなされて
手当延長出来なさそうですよね🤔
書類不備とかもハロワにわかるんですかね?
一月生まれなのでちゃんと提出したところで
落ちそうですが。
わかる人いないと思いますがどう思います🤔?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
4月以降でも自治体は書類不備でも選考に出してくれる制度はまだありますか?
そこが変わっている可能性もあります。
書類不備が分かるかはどうなんでしょうね、、、
もし何かに引っかかって書類の有無の確認がハローワークからあったら自治体は不備と答えるとは思います。

sakura
私の住んでる市は厳格化前は延長希望の人は就労証明書なしで延長希望申請できましたが、4月以降はちゃんと出さないと申請できなくなりましたし、今まで通っていた給付金の申請も、4月以降の申請で1部書類不足でハロワから通せないと会社に連絡があって書類出し直したので、ハロワもわかると思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですかね!
今見てみたら上の子の保育園0歳児待機10人となってますし、落ちること願ってきちんと書類出そうかと思います!- 10月17日
はじめてのママリ🔰
今朝他に聞きたい事があって役所に行ってきたのですが、まだその制度でした!
3/31まで延長したくて、確かにその制度あったなーと思い出したのですが、今年はどうなんだ?と思って🤔
難しそうですよね🤔どうなんだろ〜