
予防接種について皆さんの考え助言をお願いします。現在3ヶ月の子を育て…
予防接種について皆さんの考え助言をお願いします。
現在3ヶ月の子を育てています。
まだ、予防接種を受けていませんが、夫が自然派なので揉めて時間が空いてしまったのと周りに自然派が多いので悩みすぎてしまっています。
予防接種は打ちたいですが、副反応は心配ではあります。
①そこで打つ本数や間隔を調整して打とうと思いますが同じように間隔を打った方いらっしゃいますか?同時接種をやめた。
②この予防接種だけ打ったもしくは打たなかったという方もいたら理由など教えていただきたいです。
③あとロタウイルスは2ヶ月すぐに接種しないと腸重積のリスクが上がると聞きました。もうすぐ4ヶ月ですが、接種した方がよいのでしょうか。知っている方教えてください。
私はワクチン肯定派ですが、半ワクを色々言われすぎてメンタルをやられています。どうか優しく教えて頂きたいです。
- はじめてのママ🔰

はじめてのママリ🔰
私は3人目にしてはじめて、予防接種打ってません。
色々と勉強して、水銀など入っているし、怖くなりました。そして、熱性けいれんなどは予防接種打ってる子ほど多い(打ってる人が多いからだろうけど)ということもきいて、やめています。
小児科で◯ヶ月検診があると、色々と先生からは言われますがちくわ耳で聞いてます。
インスタされてますか?高野ひろゆき先生はお医者さんで予防接種について語られます。

はじめてのママリ🔰
反ワクの人たちはなにも自然派では
ないと思います、、
周りがしっかり打って流行を抑えて
くれてるから多少守られているだけです。
守れる命をなぜ守ろうとしないのか
不思議でならないです。
旦那さんが自然派、とのことですが
副反応以外、打たないことによる
デメリット調べましたか?
毎年脳炎による脳死患児がいるのを
ご存知ですか?
1、間隔をあけたからといって、副反応が
軽減する訳でも、副反応が起きない訳でもないです。
もうすぐ4ヶ月なら早めに打たないと
体調不良とか、抗体つくまでに
病気にかかってしまっては意味ない
+定期接種内に打たないと実費になるので
是非早めに打たれた方がよいかと。
2、打ちましょう。例えば〇〇だけ
打たなくて、〇〇に罹患し重症化
した時、後悔されませんか?
3、ロタは14週6日以降は打てないので
4ヶ月ならもう打てないと思います。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに打たせるワクチンは、昔沢山の赤ちゃんが苦しんだ病気を無くしたいと思った先人たちの叡智の結晶だと思っています。
そのおかげで何かあればすぐに病気になってしまう赤ちゃんが当たり前のように成長して大人になっているのだと思います。
はじめてのママ🔰さんが、肯定派ならお子さんを守るためにも打たせるべきだと思います。
旦那さんは自然派と言いますが、病気になったら医者には行かないのですか?癌になっても行かないのですか?民間療法で完治させるのですか?
ぜひ旦那さんに聞いてみてください。
ワクチンを打たないと将来修学旅行などにも行けない可能性がありますし、私の娘の友達がワクチン未接種だったら距離をとって欲しいです。
そういう意味ではお子さんの将来に影響も出てくると思います。

はじめてのママリ🔰
そんな環境にいたら確かに頭悪くなってしまいますよね。。困りますね
早めに全部打ちましょう!ロタはもう無理かも
たくさんの研究と研究費、膨大なデータ、そしてそれをもとにめちゃくちゃ勉強してお金かけて医師がまた研究して…という歴史があるんですよ。医療の進歩にどれだけお金がかかっているか…
本気で不思議なんですが、なんで素人がただ同然で勉強できる範囲で、それに対抗できるんでしょう?
そういう勉強している風の自然派の人が今日まで生きてるのは、他のほとんどの人がきちんとワクチンを打っているおかげです。集団免疫と言います。
もうすぐ3ヶ月健診だと思うので、主治医にもしっかり相談した方が良いですよ。
コメント