※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お仕事

試用期間中の退職、妊娠報告はするべきでしょうか?9月にパートで入社し…

試用期間中の退職、妊娠報告はするべきでしょうか?

9月にパートで入社しました。
入社前は長く働くつもりでいたので、半ば諦めていたところで妊娠判明(まだ心音は確認できていません)、
夫の海外赴任が高い確率で決まりそうという状況が重なっています。


現在、11月末までの試用期間中で契約をしています。
10月末の妊婦健診で心音が確認できたら、
退職の意思を会社に伝えようと考えています。

その際に、
「妊娠していること」も伝えるべきか、
それとも「夫の海外赴任に帯同するため」とだけお伝えした方がいいのか迷っています。

円満に退職したいと考えています。
同じような経験のある方や、ご意見などを伺えたら嬉しいです。

コメント

♡

心拍が確認できても流産する可能性は十分あるので、悪阻で出勤できないとかで無ければまだ伝えなくてもいいかなって思いました🤔

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございました!

    • 15時間前
寝不足ママリ

私だったら試用期間といえど、教える方は長期で働いてもらえるのを見越して色々教えてくださってると思うので、今すぐすぐ辞めます💦
妊娠初期は何があるから分からないのと、海外赴任が決まりそうなら尚更すぐ退職した方がいいかと。。
辞める理由は海外赴任でいいと思います!

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

経験ないですが、私なら夫の海外赴任の方だけ伝えます

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!

    • 11時間前
ゆきだるま

退職するなら言わないですが、つわりがあれば11月いっぱい働けるのかっていうところは懸念点です。

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!

    • 11時間前