※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児って、夜寝ないものですか?😭抱っこして揺れてたら寝てたり、目を…

新生児って、夜寝ないものですか?😭

抱っこして揺れてたら寝てたり、目をぱちくりさせてたりで、
ベッドに置くとすぐ泣きます😭
今日は、朝方に45分寝れただけで、ずーっと起きてました。

昨日、退院だったので、初めての夜泣きだったのですが
しばらく続くのでしょうか。
日中は、わりと寝てました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

昼と夜、逆転パターンですね💦
そのうち夜は寝るものとなってくれれば少しまとめて寝てくれる‥かな?
娘は寝るけど2時間おきに起きてました😅
日中、眠れる時に一緒に寝てくださいね😭✨

Sawa

夜行性なのでねないものですね😂
朝は同じ時間にカーテンをあけて明るくして、夜は暗くして静かに過ごすと昼夜の区別が少しずつつくようになります
1ヶ月くらいでマシになるかなと思います

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😌
新生児寝ないですね😭😭
昼夜逆転してるのでもうそういうものだと割り切って諦めて昼間一緒に寝て夜起きる生活してました🫩
1ヶ月くらいすると夜寝る時間増えてきました👍🏻
大変ですが赤ちゃん寝てる時に一緒に休んでくださいね☺️

み

娘も完全に夜行性でした😂
諦めてお昼に寝てました(笑)

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月までは寝ないと思った方が楽です🤣あと眠りが浅いのと熟睡したタイミングは経験なので寝たから置く、よりはあ、こうなったらもう熟睡したし置いても起きないみたいなタイミングを掴むしかないです。夜泣きというか新生児なら泣かなくても3時間起きに授乳しないといけないし、上手く寝るタイミングを子供も分からないから最初は泣いてばかりで寝ないのは続くと思いますよ