
引越しを機にダイニングテーブルを購入するか、コタツテーブルのままにするか迷っています。子どもは1歳で、ハイチェアーは危ないでしょうか。食べこぼしの掃除が大変で、ダイニングテーブルにした方が楽か悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
引越しを機にダイニングテーブルを購入しようか、そのままコタツテーブルのままにしようか迷っています。
次の新居は2LDKで、子どもは1歳です。
ダイニングテーブルだとハイチェアーになり危ないですかね💦 今はローチェアで座って食べていますが抜け出したり、お皿を振り回したりします😥食べこぼしも多くて、カーペットを掃除するのが大変で…ダイニングテーブルの方で床のままだと掃除も楽になるのかと悩んでいて😢
みなさんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

Rrr
家ではダイニングテーブルの隣にハイチェアで座らせて
実家とか行くと、普通のテーブルで低い子供イス使って食べてるのですが全然違います!ハイチェアの方が大人しく食べれる気がします!
ハイチェアから降りたら、ご飯はあげない。とかメリハリも出来ると思います!食べるなら、もう一度ハイチェア座らせてます。実家行くと食べてあっち行って戻ってきて食べてと自由で大変です🥹🥹🥹

はじめてのママリ🔰
ハイチェアも使っていましたが、今こたつテーブルで食べています。
ハイチェアは椅子の掃除が大変でした。
座面、足置き、椅子の脚、全部汚れます笑
でもこたつテーブルで食べるとカーペットめちゃくちゃ汚れますよね😅
最近もう洗濯がめんどくさくてシミだらけです😱
前の家は食卓とテレビ+こたつテーブルが離れていたので食事の時は食事、にできていたのですが、今の家は難しくなってしまったのでこたつテーブルでテレビ見ながら食べてます笑
コメント