※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネグレクトや虐待に該当する行為について教えてください。具体的には、泣いている子供を放置することや、子供が寝ている間に外出することが含まれますか。

どういったことがネグレクト?虐待になるのでしょうか?
・泣きわめく子供をそのまま放置する
・子供が寝てる間に外出する
↑これは当てはまりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳児ですか?子供が寝てる間に外出するはNGですね!

ままくらげ

癇癪などの場合は放置が正解の場合もありますが(もちろん安全な場所で一人でクールダウンさせる)
外出はやめた方が良いと思います。
それで亡くなった子供も居ますよね💦
もう少し大きかったですが、ニュースになって親は非難轟々でしたよ😣

はじめてのママリ🔰

泣きわめく子の放置は程度によります。
子どもの安全は確保されているのか?
親は何かあればすぐに対応できる距離(隣の部屋など)にいるのか?
どのくらいの時間放っておいているのか?
などが判断基準になると思いますが、状況次第では虐待になる可能性あります。

日中子どもが寝ている間に外出するのは、留守番出来る年齢ならアリでも、それより小さい月年齢ならアウトです。

June🌷

泣いてる子を放置することで落ち着くことが分かってる、自分がクールダウンするため、など短時間の一時的なものであれば放置は大丈夫かと思います

うるさいから放っとく、勝手にやれ!閉じ込める、みたいな感じならNGだと思います

あと、放置する場所も。
ベランダに1人で出されてる子を見かけましたが、児相に通告しようか迷いました→真横の保育園の園長に相談して、その子が通っている園に報告、様子見してもらうことになりました。

子供が寝てる間の外出はNGになりますね。その間に何かあったら両親確実に逮捕案件ですね💦