※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

市の教育委員会に不信感を抱いている場合、次に相談すべき機関は県の教…

市の教育委員会に不信感を抱いている場合、次に相談すべき機関は県の教育委員会でしょうか?

来年小学生になる子どもの就学先を市の教育委員会から判定を受けたのですが、その際にいただいた判定書に書かれているIQや発達検査結果が違う子の数値になっていました(詳しいことは控えさせていただきますが、IQは30ほど違いました)。
すぐその場で教育委員会の方に指摘して、その数値で就学先を判定したのなら再判定すべきだと訴えたのですが「協議の際には正しい数値で行ったので大丈夫です」と言われ、間違えていた判定書もすぐ新しいもの(正しい数値)に作り替えられ交換させられました。

他にも不信感を抱いた出来事がいくつもあり、就学先も納得できません。
どこに働きかければ良いのでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

文部科学省ですかね😅💦