
乳腺炎なりかけです。おっぱいがガチガチで赤く、痛みもあったので母乳…
乳腺炎なりかけです。
おっぱいがガチガチで赤く、痛みもあったので母乳外来でマッサージをしてもらいました。
が、乳腺自体が炎症を起こして塞がっているので、
炎症が治るまでは痛みもガチガチも取れないとのことでした。
数日冷やしてまたマッサージへ来るか、
熱があれば病院へ行き、消炎剤を貰って様子を見るよう言われました。
微熱程度ですが、歩いたり腕を動かすだけで激痛です。
熱がなくても病院で消炎剤はもらえるのでしょうか😢?
また、消炎剤を飲んだら授乳は一旦辞めなければいけませんか?
- amam(8歳)
コメント

あーちゃん
私は産後2週間ぐらいして乳腺炎になりました(´・_・`)
朝起きたら胸が石みたいにカチカチなってて、寝返り打つのでさえ痛くて体もだるくて熱も9度近くあったので産院に行ってオッパイ見てもらって飲み薬貰いましたよ(´・_・`)
それを飲んで、ちょっとしたらすぐに胸の痛みもおさまりました😋✨
産院に行って、相談したら薬貰えると思いますよ( ^ω^ )
私は薬飲んでたけど、授乳はしてました\(^o^)/
授乳しても大丈夫な薬を多分出してくれると思います( ^ω^ )
amam
経験者の方のお話、ありがたいです!!
産後すぐなのに9度近くまで熱が出るなんて大変でしたよね( ; ; )
お薬飲んで痛みが治まったと聞いて希望が見えてきました!!
授乳も大丈夫とのことで安心です✨