※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産休中上のお子さんの保育園どうされてましたか?毎日預けてましたか?ま…

産休中上のお子さんの保育園どうされてましたか?
毎日預けてましたか?

また産後、下の子が保育園入るまではどうされてましたか?

コメント

🌷

毎日預けてました!
今も、毎日早くいってくれー!!!ってかんじです🤣

はじめてのママリ🔰

産休中、育休中は毎日保育園預けてます!
でも、少しでも体調悪そうにしてたり、保育園行きたくないって日はお休みにしてあげたりしてます😌

はじめてのママリ🔰

保育短時間(09:00〜16:00)で預けてました!

さや

産休中は標準時間だったので、平日は毎日登園してました😊
朝旦那に7:40くらいに送っていってもらって、私が迎えに行く時は16:30前に迎えに行き、出産の入院中は7:40~18:00位で預けていました!

産後1ヶ月は連れ出せずだったので、朝は旦那、帰りは母に17~18時くらいに迎えに行ってもらう感じにしてました🤔

産後2ヶ月過ぎて短時間になってからは、旦那が仕事の日はわたしが送り迎えで8:30~16:30で毎日通ってます🙌

はじめてのママリ🔰

産休中は送り迎えしんどかったのと感染症も流行ってきたので正期産から自宅保育にしちゃいました!

入院時は夫に保育園送り迎え、産後1ヶ月は母に送り迎えをお願いする予定です!