
義弟嫁の性格が謎過ぎるんですけど、皆さん一緒に考えてください🙇♀️ま…
義弟嫁の性格が謎過ぎるんですけど、皆さん一緒に考えてください🙇♀️
まず義弟嫁は一人っ子(私も一人っ子ですが)、お母様が義弟嫁に依存してる感じらしいです。母子共依存です。
見た目は王林ちゃんを清楚にした感じ、美人さんだと思います。
笑顔も王林ちゃんみたいに素敵な子です。
私がよく分からないのは、怒るタイミング?です。
普段はニコニコで穏やかなのに、突然無言になり顔も真顔になります。
機嫌が悪くなれば、義弟と2人でコソコソ何かを話しています。
よく分からないのは、義実家みんなでいた時に「夜ご飯はここ行こー!」みたいな話になり、義弟嫁が産後に1人入院してて、皆でご飯行ったところだから?(義弟曰く)私は行きたくない、と言って義弟嫁だけ帰宅しちゃいました😟💦
また結婚式の後に義実家でミラコスタに泊まり、義両親は我が家の子供達(3人)に結婚式静かによく頑張りました、のご褒美で招待してくれたんですが、義弟嫁は結婚式は自分が主役なのに…と、子供達優先の行動にイライラしてたみたいで💦
私は義弟と2人で行動すればいいのに💦と思ったんですが💦
あとは大きいターンテーブルがある良い中華料理屋に行った時、みんなで話してるのに自分の話じゃないときは義弟にずっとコソコソ話しかけてて義弟が「え?何?あぁ後で聞くから💦」とずっと言ってますが、繰り返してます。周りの会話を止めてしまいます。
義実家みんなで旅館でご飯の時もそのタイミングで自分だけマッサージに行ってたり…。
後は義母に直接LINEして「義兄夫婦がいるとゆっくり過ごせないから、私達の帰省は内緒にして欲しい」と相談してた事も分かりました😓
内緒にしてって…大型連休お休み一緒なんだから、被るし、そっちの休みに合わせて私達帰省してないんだけど💦と呆れてしまって。
なんか一緒にいて、空気読めないというか…その場の雰囲気とかリズムがくるうんです。
みんなが「え…?」みたいな空気になるのもしんどいです。
特に最後の我が家に内緒にして欲しいというのは、「そんな子なの?」と悪い印象が更についてしまって、旦那と苦手だね…💦と話しています。
写真だけで見るとぜんっぜんそんな子に見えないのに💦
義弟に「ちょっとさ…」と指摘されても、「え、だめなの?」みたいな感じで全く自分が空気壊してたり、雰囲気乱してる事に気付いていません。
どんな子だと思いますか😭??
義弟嫁が結婚して来るようになって3年、ちょっと距離置こうかと検討しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

むん🌝
自分が常に中心でいたい人なのかなーと思いました!
内緒にして欲しいとか言ってて相手も距離置きたいと思っているだろうし私なら距離置きますね😂🙏🏾
可能なら帰省の時期ずらします!

初めてのママリ🔰
私も一人っ子ですが、、、とにかく今まで自分が主役!自分だけを優先して!可愛がって!みたいな感じで育てられたんじゃないですかね😭??
うちは毒親すぎてまた一般家庭とは思考が違うかもしれないですが、その王林ちゃんの共依存は、あなたが1番えらいのよ!かわいいのよ!タイプな気がします。
自分が主役だからそこ身勝手な行動しても何が悪いのかわからないんだろうし、逆にお子さんたちがいい子にできてたご褒美!とかされてると自分が脇役になった気がして嫌なんだと思います!ご飯の場所も私が決められないから行かない!みたいな😂
総じて親の育て方だとおもいます!めんどくさい!お前中心に人世の中は回ってない!以上です!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️!
一人っ子って親によって本当に両極端の人間に育ちますよね?!
私もどちらかと言えば毒親タイプの親に育てられたので、こんなに自己主張できなくて💦
義母が「典型的な一人っ子」と言ってて、まじで一緒にして欲しくなくて😭(笑)
本当に自覚なしで自分中心がここまで酷いともはやモンスターですね…。
めんどくさいのでそーっと距離置きます😅(笑)- 2時間前
-
初めてのママリ🔰
一人っ子=わがままって思われがちなので、典型的な一人っ子ってなるのも分かりますが、そんなことないですよね(笑)
うちは、わがままなんて言った日には裸足で庭に放り出されてたので自己主張とかむりです😂😂
上の方の返信の、娘の誕生日には呼ばれるってこれは王林ちゃんが主役だからですよ😂!
主役の時は相手を嫌いとか気にしませんから、来て来て!私をよいしょして♡私が産んだ娘よ♡ってだけでご指導なんてしたら不機嫌になるでしょうね🤣
向こうが帰省時期被せないで欲しいと言ってるなら、お望み通りこちらもその方が嬉しいのでそれでいいと思いますが、多分会わなくなればなったで、連絡きたりしますよ、、私のこと気にならないの!?みたいな😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
( ゚д゚)ハッ!そうなのか!娘の誕生日=義弟嫁が主役まで頭回らなかったです!
いや〜なんか都合よくコントロールされるの無理なので…欠席で(´・Д・)✋(笑)
既にこちらが義弟夫婦が来る時2回程外してるんですけど、義弟夫婦からお年玉よこしてきたり(返却しました)、娘の誕生日会来てなど、関わってきてます🫠
この間はまさかのうちの店(自営業です)にノーアポでランチ食べに来ました😨- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
呼んだ方がいいかな?呼びたい!で呼んでるわけないです🤣🤣私が産んだ可愛い娘の誕生日!ですよ!大主役じゃないですか!笑
意味わからないですよねそう言うタイプいます😫😫!嫌いなんでしょ?関わりたくないなら放っておいてくれる?と思いますが、自分は嫌うけど、チヤホヤされないとか相手にされなくなったのは気に入らないんだと思います😫
余裕があるならはっきり、ウチと会わないように相談されてたみたいだけどなにかしちゃったかな?ごめんね、、気を使わずもう来なくていいからね🥹✨って言ったら相手の精神えぐれると思います。笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ええー、めちゃくちゃ嫌ですねー!!
そのお嫁さん、自分中心!って感じがします😵わがままだし、、、。顔が可愛くても、性格がそれじゃあ、、。関わりたくないです🥹
-
はじめてのママリ🔰
本当にびっくりしてます😅
最初は私だけが違和感感じてて、旦那に「あの子多分めんどくさい子かも、預言しとく(笑)」って言ってたんです。
でもその時は旦那も「そうかなぁ?」みたいな感じで💦
義実家も「クセはあるけどいい子」みたいな感じだったんですけど、最近はもう「(私)の言ってた事が分かる」と言うようになりました😂
義弟嫁の地元に旦那の従兄弟がいて、結婚式の参列で行ったんですが、私や旦那や義母が「これ有名なんやろ🥰?」と言っても、自分の地元の事を語られるのが嫌みたいで(義弟曰く全然知らない人が知った事言うなよ的な)「私は知らないんで有名なんですかねー?」とか言われます…🫠- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
下に回答しちゃいました⬇️🙇♀️
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
男性は鈍いですよね〜😂
女性の勘は当たります🙆♀️さすが、ママリさん🔰!!
やっぱり、みなさん分かってきたのですね😂😂集まりでそのお嫁さんがいたら扱いづらいですね😫😫😫
えー!!!そんな出来事が、、🫠
変なプライドをお持ちですね😂
わたしならお嫁さんがいるたびにイライラしちゃいます〜🥺
やっぱり、距離おきますね👍🏻❤️笑
-
はじめてのママリ🔰
距離置きます😂!(笑)
距離置き始めたら、なんか向こうからのアクション増えてきましたが去年はお年玉も返却しました!
それでもこの間は夫婦と子供でノーアポでうちの店(自営業です)にランチに来まして…このまま距離置きますけど本当になんかもう…って感じです- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
距離置きたいと思われるような行動を取るのに、自分の娘の1歳バースデーには来てくださいって言ってきます😓💦
それにご指導ご鞭撻の程お願いします♡みたいにも言われます…💦
なんかもう言ってる事と裏でしてる行動と表情?が違い過ぎて怖いというか💦