※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が仲良しの子の家に行きたい!遊びたい!と言ってきました。つ、ついに…

娘が仲良しの子の家に行きたい!遊びたい!と言ってきました。
つ、ついにこーゆー日が来たか…!と嬉しさと戸惑い(笑)
仲良しの子のお母さんには一度しかお会いしたことなく、親としては家に行くことなんて不可能ですwww
なんなら私自身人見知りでママ友なんて本当にいないし、
お宅にもし、もし!訪問する!なんてなった時にはご迷惑すぎると思ってしまいますwww
「〇〇ちゃんのママと、ママはまだきちんとお話しした事ないからまた今度ね」と娘に言うと、「じゃあ遊べばいいじゃん!」って軽く言われて幼稚園児恐ろしいと思いました🤣爆笑
「んーまた幼稚園で会ったらちゃんとお話ししてみようかなあ」って流しましたがまた言われると思うとどうしようとなります…。
みなさんどうしてますか?🥹
アドバイスください🤣笑

コメント

しろくろ

おうちで遊ぶの好きな子いますもんね🤣呼ぶのが好きなお母さんもいますし。
子ども同士で約束してくることもあるので、幼稚園で会ったら挨拶して向こうのお母さんもぜひー、となったら遊んでましたよ☺️
遊びたがらない方はその話しにならないか、公園で〜とかなります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いバス登園なので行事がないと会わないです🤣
    そうですね、もしそうなったらまずは公園で笑笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園ですが4歳くらいから増えました🤣
私が気が合いそうなママなら全然行くし呼ぶし…なのですが、同級生10人でグループライン組んでて
そこから全く仲良くないし合わなそうなママから「うちのコが◯◯くんを家に呼びたがっていて、来てもらえませんか?」とラインがきまして🤣
その時はめっちゃ気が重かったです…
とりあえず手土産買って、さらに子供たちがお菓子つくって時間つぶせるような1個400円くらいする知育菓子も持って
13時半くらいにお伺いして16時までには帰りますねってラインして行きました…。
真面目そうで亭主関白な感じの旦那さんも在宅で、別に子供同士も全く仲良くないのに一方的に好かれてたらしく、しかもあまり喋らないママさんで…頑張って会話して疲れました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グループライン!!??
    お友達作り上級者ですね🥹!!

    仲良くないとまじでしんどいですよね…。
    子供どーこーより親同士まじで重要です笑笑

    • 1時間前