※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
ココロ・悩み

産後16日目で、夜に気分の波が激しく、時々涙が出ることがあります。出産した子は可愛いのに、何が苦しめているのか悩んでいます。産後うつの可能性があるのでしょうか。

産後16日め
夜になると気分の上げ下げが激しくたまに泣きたくなる時がある。

出産した子は全然手がかからないし可愛いのに

何がこんなに苦しめているんだろう

産後うつなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産前産後、よく泣いていました🥹

今思うと本当にホルモンに支配されてた。という感じがします。笑

お子さん、手がかからないと感じさせてくれて本当にいい子ですね☺️
ただそうは言っても慣れないお世話でママはお疲れかと思います💦

産後うつ、心配でしたらどこかに相談してみても良いかもしれないですね。
私は利用したことはないですが、産後ケアとかも良いと聞きます🙆

an

私も産後すぐは夕方〜夜にかけて心がザワザワするというか、無性に不安感があったり、なんだか泣きたくなったり怖くなったりしてました🥲
なぜかお風呂上がりとかが特に辛かったです💦孤独な夜が来る〜っていう不安感だったと思います。朝が来るとまた少し明るい気分になれたりして…
1ヶ月くらいしたらその不安感はなくなりました!産後は自分が思っている以上に疲れているんだと思います( ; ; )私は里帰りしていたので家族にたくさん助けてもらいました😭頼れる人に頼ってくださいね。

ママリ

私も1人目の時は夕方から夜にかけて説明できない不安感と焦燥感があり、毎日泣いていました💦
このままうつになったらどうしようと本気で思って怖かったのですが1人目のときは1ヶ月半頃にはすっかり治って元気になっていました☺️
wさんを辛い思いさせているのは全てホルモンバランスのせいです!😭
無理せず頼れるところに頼ってたくさん手抜きして甘えてくださいね🥺