
東大阪の保育園に入園希望ですが、激戦で難しい状況でしょうか。空きがない場合、育休延長が必要でしょうか。
東大阪の保育園について質問です🙋🏻♀️‼️
急に引っ越しが決まり大阪市から来たのですが保育園が激戦なのを知らずで役所入った時に途中入園は無理ですよ😅と半笑いで言われ焦ってるのですが来年1歳4歳クラス2人入れたいのですが無理なんですかね〜😭笑
みんなどこかには入れているんですかね?😭
現実的に通える範囲の認可外へ電話したのですが空いてるところなくて育休中の人はもう延長しかないですよね?😭?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ままり
加点なし90点でしょうか?!
1歳はなかなか厳しいと思います、、
認可外の加点あってなんとか…って感じだと思いますが認可外もあいてないですよね🥹
4歳ももしかしたら厳しいかもです…😭
そもそも4歳は募集も少なく保育園に至っては募集なしか、1〜2名みたいな話聞きます😱
公立?の保育園4個くらいが統合のため?か閉所するのが痛手なのか激戦区すぎて萎えてます🤔
4月入園申し込みしましたが
落ちてしまったら企業型の家からすごく遠いところ預けて復帰する予定です…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
加点なしの90です!やっぱり難しいですよね、、、、🥺
公立が閉所になるのほんとに意味がわからなすぎます😇😇😇
自転車で15分が自分の中でギリだと思っていてそれだとほんとにないなあ、、、と、、、、😭