※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビータイツはいつどのような時に履くのでしょうか。1月生まれでいま9…

ベビータイツはいつどのような時に履くのでしょうか。
1月生まれでいま9ヶ月です。
申請時期の冬は肌着だけでしたし、夏にタイツは履きませんし、これからの時期はもう上下離れたズボンとトレーナーなどを着る予定です。ロンパースにタイツかわいくてきさせたいですが、はいはいなど動きが活発でもうロンパース卒業を考えています。
ロンパースベビータイツのはかせどきはいつだぅたのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後6〜8ヶ月くらいの冬って感じですかねぇ🤔ちょうどずり這いやはいはい時期くらいかなと!うちもタイツは使うことなくロンパースにレギンスでした!赤ちゃんは足で体温調節してるから室内では裸足がいいと聞いていたのと、7ヶ月でつかまり立ちしてたのですべって転びそうだなと思い😂💦

はじめてのママリ

生まれた月によるんだと思います。
4月生まれだったのでちょうど冬は7.8ヶ月でたまにGAPのくまタイツとか履かせてました!
正直4-6月生まれの子くらいしか使わないんじゃないかなって思います😂