
離乳食のメニューを増やす工夫について教えてください。
離乳食のメニューを増やす工夫ありますか?
毎回作るのが、大変に感じ
週に一度野菜やおかゆを一気に冷凍、
それを組み合わせるだけなのでパターン化してます💦
今は、
冷凍の野菜を何種類か組み合わせレンジでチン。
おかゆに、野菜またはしらす、納豆などの
冷凍と共にレンジでチン。
インスタとかで見るメニューはすごいし、
ベビーフードみたく【○○と△△の〜風】みたいな
素敵メニューに憧れますが、
皆さん毎食作っているのでしょうか??
冷凍を活かしたメニューバリエーションの方法
教えて下さい(^^)🎶
- ゆー(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

COCORO
回答になってないですが…
ウチでは旦那さんにお粥を担当してもらい、私はオカズの係ですが…同じように野菜やたんぱく質を代わる代わるスープ味やダシで味付けしてるだけでレパートリーがワンパターンです😭
私もベビーフードみたいに色んな野菜を沢山みたいなのや、ネットで見るような素敵なのを作ってみたいけどナカナカ出来ません💦
数日前と食べた内容が被らない様にノートに書き留めたりはしてます😃

kyo82
その時期って、食べる量も少ないし難しいですよね💦
出汁やホワイトソースで味を変えてましたよ♪
あとはパンがゆやそうめんもよく食べました☺️
-
ゆー
もう少し月齢進んだら、バリエーション増えますかね💦
ホワイトソースも食べられるなら、とても使えそうです!!調べてみます✨
教えて下さり、ありがとうございます。- 6月19日

ちびぞうさん
和光堂の和風だしや野菜スープ活用してます。
お野菜とおかゆ一緒に煮込んで雑炊にしたり、うちにトウモロコシやかぼちゃ、ジャガイモなどの野菜フレークを常備してるので、それを混ぜたりしてます!
野菜フレーク便利ですよー!
-
ゆー
野菜フレークは西松屋やトイザらスに売ってあるんですかね??調べてみます!
雑炊にすれば味が変わって、子どもも食べてくれそうです✨
ありがとうございます。- 6月19日
-
ちびぞうさん
大望というところのフレークが、ベビーザラスに売ってました!あと、富澤商店というお店にジャガイモのマッシュ、かぼちゃ、さつまいものフレーク売ってます!大望よりたくさん入ってて安いのでオススメです!
オンラインショップもありますよー!- 6月19日
-
ゆー
お店まで教えて下さり、ありがとうございます!
ほんと手軽に出来るのがいいので、このような情報がありがたいです。オンラインシノップ、見てみます(^^)- 6月20日

haretara
離乳食作り大変ですよね(>_<)インスタとか見てると、すごいなーって思いますが、私には無理です。
スープを味変したり、角食、うどんですかねー!うどんは、ベビーフードのコーナーにある乾麺のカットされたやつです。あれは、なかなかいいですよ(๑>◡<๑)となりにうどん用のダシもあります 笑
9か月になったらお味噌汁とか野菜スープとか取り分けできるので、それで1品になります(お椀にお味噌汁入れたら氷を入れて味を薄くしたり)
-
ゆー
うどんとうどん用のだし!大人でも美味しそうですね✨笑
みそ汁の取り分けできれば、すごく楽そうです!9ヶ月を目安に色々増やせそうで少し安心しました😄- 6月19日
ゆー
同じ悩みの方がいらして、よかったです。
だしを使うだけでも違いますね!
確かにほぼ毎回同じになってしまうので、ノートに書き留めるようにしたいと思います😄
COCORO
作るのも食べさせるのも大変ですねぇ😁💕ムリしない程度に…疲れたら私はベビーフードですけどね(笑)頑張りましょう🍀👩いつもお疲れ様です!
ゆー
そうですね!たまにはベビーフードもいいですよね*\(^o^)/*
ほんと大変ですが、頑張りましょうね✨ありがとうございます!