

はじめてのママリ🔰
うちはちゃれんじのひらがなパソコン(今はタブレットかな?)であっという間に覚えました☺️✨市販でも似たようなおもちゃありますよ!

めろ
ダイソーとかでも売ってますが、あいうえお表をお風呂に貼っていたら
自然と覚えました!
一文字ずつ指しながら、一緒に言ったり
覚えてきたらクイズのようにして
「か」はどこだー?とやってました。
ひらがなに興味を持っていたので、よく日常の中でもこれはなんて書いてある?と聞いてくるので
その都度教えてました。
アンパンマンのタブレット(あいうえおを押すと喋る)も2歳から持ってますが、
実際覚えたのは、シンプルなあいうえお表な気がします😂4歳くらいで覚えました。

はじめてのママリ🔰
おふたりともありがとうございます!
参考になります!☺️
コメント