※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
お仕事

9時〜15時でパートしてます。同じくらいの時間で働いている方、幼稚園で…

9時〜15時でパートしてます。
同じくらいの時間で働いている方、幼稚園ですか?保育園ですか❓

今は幼稚園だけど、就労の証明を出して、預かり補助でて働いてます。
来年度どうしようかな〜と思い質問させていただきました。

上の子は来年1年生になるので、午前授業などある為
学童の申し込みします。

コメント

🌱

9-16のパートで子どもは保育園です。

上の子が来年から1年生ですが
年末年始に出産予定なので
うまれて少しは育休で家にいるので
午前授業でも大丈夫ですが、
復帰後は学童に行ってもらう予定です。

a.

恐らく投稿者様と同じ、こども園の新2号です!
本当は2号(保育園部)がいいですが、空きがないため変更できません💦
預かり代かからず朝も夕方も1号より長く預かってもらえるので、なれるなら2号がいいです…笑

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうです、新2号です!そして去年2号落ちたので
    来年度なら、空き出るかな?と思い、申請してみようかなと思っています笑
    でも新2号でもなんとかなったので、まぁいいんですが長期休みお金かかるので出来るから2号の方がいいですよね...😅

    • 1時間前