
コメント

オリ子
職場(保育園勤務です)は全てサブスク利用可能ですが、我が子の預け先はおしぼり以外すべて持参です🥹
おしぼりというか、手口拭きは年に2回くらい使い捨てのを園に持参して、共用品として使っているようです😌
保育園によってかなり差がありますよ〜!

こんちゃすぬ🥨
オムツはサブスク、エプロンは利用料に含まれているのか引き落としなしです~!
お昼寝布団もサブスクになりました😊
子供2人分のを毎週持ち帰るのかと思っていたのでめちゃくちゃありがたいです😭笑
前はお洋服のサブスクもやってたみたいなんですけど、入園する時に終了してました笑
-
はじめてのママリ🔰
布団まで?!?!布団持ち帰るの大変ですもんねーヽ(;▽;)ノ
お洋服のサブスク不評だったんですかね😂- 16分前

はじめてのママリ🔰
全部サブスクです!
その代わりサブスク代は全部で4000円弱します
でも持ち物も少なく済んでるので高く感じてないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
全部ですか!ほんと園によって様々なんですねー😳!
持ち物多いと大変ですもんね💦- 52秒前
はじめてのママリ🔰
私も保育士なんですが私の勤務先の市は全部持参(オムツは園で捨てる)ですが、私の住んでいる市はサブスクやってるみたいでほんと色々なんだなーと思いました😳!
保護者的には洗い物減るし、保育士も入れ間違いがなくなるしサブスクっていいかも!と思いました😊