
来年小学校にはいる娘ですが、耳鼻科を受診時、扁桃炎切除を勧められま…
来年小学校にはいる娘ですが、耳鼻科を受診時、扁桃炎切除を勧められました。
少し前に風邪を引いて鼻がつまったりしており、最近睡眠時無呼吸がちらほらあったりするので私も不安ではありましたが、熱や扁桃炎を繰り返したりということは無く、果たして本当に必要な手術なのかな、、と悩んでいます。
なによりも、全身麻酔して切除して、、と色々考えただけで不安で心配でたまらないのが本音です。。。
今の風邪の症状がおさまったらセカンドオピニオンにもいくつもりですが、
実際子供さんが扁桃炎切除されたかた、決断されたきっかけや術後やその後教えて頂きたいですm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自分自身小2くらいで耳のチューブと扁桃腺切除?してますが術後とてもいたいです!今はどうかかわらないけど付き添い入院ではなかったので面会後寂しかったです、あと術後は筆談で親と会話してました。術後硬いものは避けてって感じでツナや卵のサンドイッチばかり作って貰ってた記憶です
私の場合はでかかったのと熱をよくだしてたらしいです!
全身麻酔リスクきくと怖いですよね、息子も2歳のとき顔の縫合のために初めて全身麻酔でしたが風邪もひいてて高リスクすぎて不安でしたがやらないとどうにもできないわけでグッとこらえ術後目覚めるまでドキドキでした🥲
お子さんは肥大ってわけではないのでしょうか?🤔
コメント