※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

今の将来計画だと私が36で妊娠、37になりすぐに出産第一子が8歳半(小学3…

今の将来計画だと
私が36で妊娠、37になりすぐに出産
第一子が8歳半(小学3年の夏)

8歳 9学年差になります…


これだけ歳が離れてたら諦めますか?
(私の年齢も考えて…)

コメント

はじめてのママリ🔰

歳の差では諦めないですね🤔

はじめてのママリ🔰

諦めません!
うちも上が小2のときに下産みました。
私少し年齢上です💦

はじめてのママリ🔰

年齢的にも歳の差的にも私は諦めます!

ママリ

うちは子どもは2人と決めていて、2人目がもしなかなかやってこなかった時は5歳差まででそれ以上は1人っ子と決めていました。わたしの年齢は35歳以下で出産が終わる計算になってます。
自分の年齢ってよりは兄弟の歳の差が気になっていました。わたし自身が3歳下に妹と8歳下に弟がいますが、8歳も離れると一緒に暮らす期間も短く、兄弟っていう感じがわたしの場合は薄いんです💦妹と弟が5歳差で、見てると5歳差がギリかな〜って思ったので、自分の子どもも5歳差までがいいと思っていました。

はじめてのママリ

まだ産める年齢なので諦めないです。
産んで後悔することはなくても
産まずに後悔することはあると思います。

はじめてのママリ🔰

私なら諦めます。金銭的に余裕があり上の子も納得してるなら悩みますが。