※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給与に関してです!15日締め、16日給料日で、今月から14日から産休にはい…

いつもありがとうございます😊

給与に関してです!
15日締め、16日給料日で、今月から14日から産休にはいりましたが、給料が20万以上減給となっていました。
なぜでしょう?
わかる方いらっしゃいますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

今月の半分以上が欠勤になるので、その分減給されたんじゃないですか?
減給の仕方は会社に寄るので、就業規定などを見てみて下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!月の半分は休んでるということですね😊
    ありがとうございます!

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

産育休中に支払う住民税をまとめて徴収されていませんか…?
普通徴収(自分で支払う)に変更もできるし、特別徴収のまま(会社が支払いをしてくれる)でもいいよと言われたので、特別徴収のままであればそれくらい引かれそうかなと思いました…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税金のこと全然分からず💦
    職場に聞いてみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 2分前
ママリ

可能性としては、
基本給が先払いなのではないでしょうか?

私が知っている会社で、
基本給だけ当月払い、
手当などは翌月払いの会社が結構あります。

今回で言うと、
9/16〜10/13まで働いて、
10/16の給与は
9/16〜10/13までの手当と、
10/16〜11/15までの基本給が振り込まれる予定だったけど、
10/16〜11/15はすでに産休なのでこの分は減給かなぁと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれません💡
    手当は入ってたので😊
    ありがとうございます‼️

    • 1分前