※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子、妊娠中なんですがみなさん、上の子をいつまで抱っこ紐で抱っこ…

第二子、妊娠中なんですが
みなさん、上の子をいつまで抱っこ紐で抱っこしてましたか?

ちなみに上の子は10キロちょっとです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたあたりで卒業してるので、今はベビーカー移動がメインです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーカー乗ったり歩いたりしてくれるんですけど、いかんせん抱っこマンで😅
    抱っこしすぎない方が良いですよね💦

    • 2時間前
芽依

抱っこ紐は使ってませんでしたが
抱っこはしてました🤣💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抱っこしちゃいますよね😣
    腕が疲れるので、抱っこ紐に頼りたくなってます😅
    切迫とか大丈夫でしたか?

    • 2時間前
  • 芽依

    芽依


    切迫はならなかったのですが
    緊急入院になり、そのまま1ヶ月ぐらい入院生活を送り早産で出産になってしまいました😵💨

    • 2時間前
ちずちず

上2人は1歳半違いの年子です!

安定期に入るまでは出血とかあったので抱っこしてませんでしたが 安定期になってからは順調だったので臨月になっても抱っこしてました😇
お腹の上に乗せる感じで抱っこしてて買い物とか行くと知らないおばちゃん達にそろそろ気をつけた方がいいよーと言われました😅が 上が抱っこマンでカートに乗らないタイプだったので常に抱っこでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月になってもしてたんですね!
    すごいです!
    うちも抱っこマンなので、ヒヤヒヤしつつ抱っこしないわけにもいかず、、で悩んでたんですが、参考になります!笑

    • 2時間前
  • ちずちず

    ちずちず

    張ったりするなら辞めた方がいいですよ💦
    安定期に入って以降私は順調だったし 元々運動するタイプの人間だったのもあるかもしれないですがなんともなく抱っこ出来てました🤩

    体調と相談しながら😊😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も今妊娠中で11キロの1歳がいます👶
ベビーカー拒否、歩きも長くは歩かないので、ヒップシートで抱っこしまくってます🥶
あんまり良くないよなぁとは思いつつ、抱っこマンなのでしないわけにはいかなくて、、同じこと悩んでました。。
張ったら、一瞬下ろしたりしてますがまたすぐ抱っこしてます😇