※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

幼稚園や保育園のママさんと連絡先交換したくないって方いますか?理由教えてください🙏

幼稚園や保育園のママさんと
連絡先交換したくないって方いますか?


理由教えてください🙏

コメント

✩sea✩

プライベートに入り込んでほしくないから、です💦
グループラインとか、本当にいやでした💦

🐟

連絡来たりしても私が既読無視多いし、スタンプだけだったり返事遅かったりなので💦
あと子供の発達が遅く凸凹なのでそういうのもありますね。健常児見てるのは辛いので😅
LINE知らないけど遊びに誘われたりしますが基本断ってます。

はじめてのママリ🔰

関わりが面倒なので、参観日とかで会った時だけの関わりにしたいから、交換したくないです😱

ハゲッピー

プライベートで
もしも公園とかで遊ぶことになったら面倒臭いし深い関係にはなりたくないからです😂

はじめてのママリ🔰

相手がどんな方かわからないので、面倒事に巻き込まれるんじゃないかと怖いんですよね。
たまたま会ったときにその場でお話出来ればそれで十分なので…💦

🔰

面倒ごとに私も巻き込まれたくないからです!
でも入学したと同時に通学班のグループラインに子供会のグループラインを追加され、個人で追加されやりとりしてた方と早速揉めてます🥳⭐️
揉め事が解決し終わったら速攻ブロ削してグルライもめんどくさいので抜ける予定です!
もう誰も追加したくないですホント学校関係園関係の保護者のラインなんて1人もいらないです!⭐️

はじめてのママリ🔰

同じ園や学校のママ達とはなるべく交換はしたくないですね。
よく知ってて、友達同士も仲良く、家の行き来ある友達のママさんとは唯一交換してますが...
グループLINEとかは発言した人に対してとある人は反応しない、無視とかあるみたいなんで、揉め事になる元だと思ってます。

なあ

面倒、余計なことに関わりたくない、興味がない

です🤭

ままり

皆様、
参考にします。
ありがとうございます😊