※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

2人目が産まれたら、養育費を今より2-3万、あと7年分くらい減額の可能性…

2人目が産まれたら、養育費を今より2-3万、あと7年分くらい減額の可能性が出てきたのですが、合計すると200-300万程度になります。

この金額のために、労力を割くべきか、ちょっと悩みます、、

コメント

2人のママ

再婚相手との子?それとも、旦那の子?かによって変わると思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那の子が前妻との間に1人、私との間に年末に2人目生まれる予定です!

    養育費減額できるかどうか微妙なところなんですよね💦

    • 1時間前
  • 2人のママ

    2人のママ

    向こうの養育費の算定がいくらなんでしょうか?
    あまり減額ばかりしても
    向こうのお子さんの事もありますし
    大きく動くと心痛だなぁと感じます。

    • 43分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現状9万払っていて、最近の事情はわかりませんが、双方の年収が変わっていなければ、8-10万程度になるはずです。

    ただ、2人目が生まれるので、裁判したら減額になる可能性もあります。

    正直、毎月9万はけっこうきついんですよね、、5万くらいならいいんですけど。。

    • 23分前