※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハロウィンパーティーで大人3人分の飲み物として、コーヒーか紅茶を持参する予定です。ストロー付きの個別のものか、大きなペットボトルのどちらが良いでしょうか。お昼ご飯も食べる予定です。

ハロウィンパーティーでおうちにおじゃまするのに
大人3人用に
コーヒーか紅茶も持っていこうと思っています。

どんなのがいいでしょうか?

一人一人のストローのやつか
大きいペットボトルか?のやつか

紅茶にするかコーヒーにするか迷っています。

お昼ご飯も食べることになっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらも好みが凄く出るので
私なら
飲み物じゃなく
大人用の少し良いお菓子を持っていきますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♂️

    そうですよね💦
    お菓子なども持って行きます。

    それが自分が飲み物持っていく係になっていまして(^_^;)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら当たり障りの無い
    2Lのお茶、オレンジやりんご等のジュースがいいかなと💦

    私自身もコーヒーは
    甘々のものじゃないと飲めないし
    紅茶も出されれば飲めるけど…
    って言うタイプなので
    いつもお茶とジュースにブラスで
    お菓子持って行ってます😅

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね💦
    好みがありますよね🥺

    ちなみにお菓子はどのようなもの持って行っていますか?
    当日は買うの難しそうです💦

    おじゃまするお家用に家族で食べてねの手土産お菓子は別にあります。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族で食べてね、とは別で
    その場で大人が食べる物を
    気になってたやつ買ってみたから
    みんなで食べてみよー!!!って
    感じで出してます🙆‍♀️

    つい最近は
    彩果の宝石ってやつを持っていきました🙆‍♀️

    ちょっとオシャレな
    普段自分用では買わない物を買ってます🙆‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

迷う時は色々な種類を適当な本数買って行き選んでもらいます☺️

なので大人3人でも6本くらい買っていきます!マウントレーニア買ってます❣️いちごとか抹茶もあるので🥰