※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっしーママ
その他の疑問

自分が不在の時、友人を家に居させるのはどう思いますか?友人(子なし)が…

自分が不在の時、友人を家に居させるのはどう思いますか?

友人(子なし)が家に遊びに来ていて、
我が子の保育園のお迎えの時間になった時に、
友人はそのまま家に居てもらって自分だけお迎えに行きますか?

昔からの友人で、
よからぬことをすると疑っているわけではないのですが、
家主がいないのに、他人が家にいるというのがどうも違和感があり…

気にせず家に居てもらう
or
気になる、嫌だ

教えてください!
気になる、嫌だ、の場合はどう伝えますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

身内以外は嫌です😅
お迎えなら一緒に行こー!って言います❢

はじめてのママリ🔰

疑うわけではありませんが私は嫌です😅💦なんとなーくです。

もし車で送り迎えしてるようなら「お迎えの帰りに少し買い物したくて...買い物の間子供と車で待っててくれない?」とかどうですか?🥲

はじめてのママリ🔰

1人だけ家族のように信用してる幼馴染がいるのでその子ならオッケーです😂
テレビ見たりくつろいでてーって言います

それ以外なら、嫌ってほどじゃないですが、退屈させるのは気遣うのでお迎えのタイミングで解散します!

はじめてのママリ🔰

相手にもよりますが、基本的に嫌です!
昔一人暮らしの時に泊まりに来ていた女性の友人を数時間一人にしたのですが、パソコンを開かれた形跡とモノを漁られた形跡がありました。
以降、好奇心旺盛なタイプや、知りたがりなタイプは警戒しています。