※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

気にしないふりしていたのですが、もう我慢の限界が来てしまいました。…

気にしないふりしていたのですが、もう我慢の限界が来てしまいました。
ご意見いただきたいです。

夏に転職しました。
面接時の聞いていた条件と違い、イライラMAXです。給料下がる代わりに、仕事が楽になると納得して転職しました。
働いてみて条件が違うのが腹立って仕方ないです。

土日祝休み→土日対応があることがある(月2、3回〜、代休はあります)、全国各地泊まり出張が年数回〜10回ある(元々聞いていたのとは別で)
子持ちでそれは無理&給料下がって安月給でそれはできないです😂聞いてないし😂

近いうちに上司には言うつもりですが、何て言えばいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

面接してもらった方と同じですか?
そうでないなら、面接での条件を伝えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えようと思っているのは面接時と同じです!管理職です。
    チームメンバーにも伝えた方がいいと思いますが、、、腹立ってやばいです😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方なんですね💦
    平然と嘘ついてくるのイライラしますね🥹
    チームメンバーへは、伝えなくていいと思います😂
    ママリさんが行けなくなった分、カバーするのはその方々だと思うので、上司から伝えてもらってから自分で伝えるでいいかと😨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理職が今回の業務内容をきちんと理解できておらず、実際の業務と違うことになったのだと思います(嘘をついて騙す感じではなく、知らないパターンかもしれません😭)

    そうですね!!!
    めっちゃスッキリ〜🥺✨️お金貰ってる人がカバーすべき業務ですね。納得!!!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    直属の上司なのに、理解していないんですか?😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこがやばいですよね。ありえないです。
    まさか大手でこんなことになるとは。。萎えます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばすぎて、びっくりしました😭💦
    改善されるといいですね👍

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうですよね?!💦
    やばい会社に入ってしまいました😂
    またある程度したら転職します👍️

    • 1時間前