
コメント

たこさん
家で買ってるドリルをやったり、
習った漢字を書く練習をしたり、
です😊

はじめてのママリ🔰
100均のワークしてます!
学校の宿題よりやや難しめです😊
-
はじめてのママリ🔰
百均のワークやったら
そのまま学校に提出されてますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
提出はなしです😊
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちは自主学習っていう決まったノートに書いて提出する感じです。
漢字テストが近いときはその対策。
ネタがないときは絵日記。
娘は植物、野菜、果物、きのこ、毒のある生き物に興味あるみたいで、図鑑などで調べながらやってます🤔
例えばシャインマスカット食べたら翌日の自主学習で、産地やシャインマスカットは何と何の掛け合わせ(品種改良)、美味しいものの見分け方とかを調べて纏めてますね。
はじめてのママリ🔰
ドリルのまま、学校に提出されてるんですか?
たこさん
ドリルは提出しなくていいことになっているので、自主学習の記録表にドリルやったよと記入してハンコ押して提出するだけです✨