※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が親に遺言書かけと言われたみたいで、書いて親に渡そうとしてます…

旦那が親に遺言書かけと言われたみたいで、書いて親に渡そうとしてます。
ちなみに、義両親と私は一度も会わず絶縁状態です。
私的には、私が持ってれば良くない?と思うのですが。

コメント

ひよこ

え、普通逆じゃないですか?
親が先に亡くなることが多いんですから遺言書書いておくのは義両親ですよね。
縁起でもないこと言う義両親ですね...

書くなら書いて公的な場所に保管するといいと思います。
そしてその旨を伝えるだけで十分だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれなんですよ!!
    でもたしかに車道で働く仕事の為リスクはあるんですが、なぜ先に逝くであろう義両親に渡すの?って謎すぎて。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

親に渡す意味が分からないですね😅

嫁と義家が絶縁状態だとしても、
旦那さんは既婚者なので世間一般的には
そういった関係は嫁側が管理するので…

息子にそんな事頼むなんて
ありえない義家😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり私が管理するであってますよね?
    最初は旦那も怒ってたんですけど、結局言いなりになって、書いてるのもありえないです😶

    • 1時間前