※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

12月に福岡へ旅行へ行きます。大人二人+子供3人(7歳、4歳、1歳)なの…

12月に福岡へ旅行へ行きます。
大人二人+子供3人(7歳、4歳、1歳)なのですが、レンタカーを借りるか、タクシーで移動するか迷ってます。子連れだとどちらの方が良いでしょうか?
ちなみに行きたい場所は、博多周辺、アンパンマンミュージアム、ららぽーと福岡、太宰府天満宮です。

コメント

。

タクシーだと、確かその人数だったら
2台に分かれないと乗れないと思います🤔
なので、レンタカーが便利だと思いますよ☺︎♩
ただし、交通量はそれなりに多いし、運転荒めな人も多いので注意です🥺🙏🏻

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね😭😭2台に分かれると高くつくからレンタカーが良さそうですね🥺

    • 2時間前
まろん

慣れていないと大変なのでタクシーですかね🫠

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!そうですよね💦あの都会の道を運転できるのかも不安で😅
    もう少し考えます🥹

    • 2時間前
スカーレット

車は混みますし駐車場代も結構かかります💦
タクシーは他の方の回答にあるように2台になりますね…

太宰府とららぽーと以外は
電車でも大した時間乗らないですよ☺️
ららぽーとは博多からバスに乗ればすぐ着きます!

太宰府は駐車場を探すのが大変だと思うので
電車が大変であればタクシーが良いと思います😌

はじめてのママリ

わたしもそのエリアの移動ならタクシー含む公共交通機関で動きます!