※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

育休中に職場の先輩のお母様の訃報をまた別の職員からラインで聞きまし…

育休中に職場の先輩のお母様の訃報を
また別の職員からラインで聞きました。 
その連絡がきた数時間後にはお通夜だったので
香典が間に合わず、育休明けにお花代として
5000円くらい包もうと思ってたのですが...
ふと、私が年明けくらいの職場復帰なので
少し気持ちの整理がついたくらいの頃に
また苦しくさせるのではないかと悩んできました。
正直渡すときに何と言葉をかければいいかも
わからないし....どうすべきでしょう.....
皆さんならどうされますか?

コメント

れたん

わたしだったら
(先輩とどこまでの関係かによりますが)
職場復帰後に一緒にランチしたりして
気持ちの整理具合を確認しつつお渡しする感じになりますかね🥹

わたしは早くに父を亡くしましたが
気持ちの整理に時間がかかりました(半年くらい)
掘り返されて😭っていうよりは
あ〜もう居ないんだったな〜😌ってしみじみする感じにはなるので

お気持ちを計り知ることは出来なけど
わたしからお母さまに何か出来ないかなと思って....これ以外思いつかなくて迷惑かもしれないけど受け取ってください🙇‍♀️

って伝えます!