
メガネについて先日3歳の子がメガネを買ったのですが、よくよく写真を見…
メガネについて
先日3歳の子がメガネを買ったのですが、よくよく写真を見てみると顔に合ってなくて後悔してます。
メガネに行った時子供ははしゃいでろくに見てくれず、何回か試着して飽きました。
走り回って帰ろう帰ろうと言ってる子を制しして装着させたりでゆっくり見れず結局地味なメガネになってしまいました。見た目黒のフレーム内側が黄色と青
夫に見せると地味だねと。
もっと派手な色にすれば、無くなった時も見つかりやす買ったと思うのになんでこんな地味の眼鏡にしてしまったのかと。
悲しすぎて、新しいメガネを買いたいとも思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

そうくんママ
そうですか?
眼鏡、地味な方が洋服とかにも合うから良いと思います。
顔の一部にもなるし、
シンプルのが一番ですよ。
そんなに簡単に眼鏡なくなったりしないので大丈夫です。
逆にフレームが透明カラーみたいなのが見つかりにくいかと。
変にカラーだと昔のお笑い芸人みたいに見えてダサいですよ🤭
うちの子たちも眼鏡っ子ですが
上の子は、小さい頃から黒か紺でしたよ。
下の子は、薄い茶色にしました。
最初、ピンクとか紫合わせましたが
変でしたよ。

ママリ
目元しか見ることは出来ませんが素敵ですよ!
どんな服装にも合いそうですし、ちょっとした色がおしゃれです☺️
お子様も後悔しているなら買いなおしてもいいかもしれませんが☺️
シックで決まってると思いますが、子供らしいド派手なメガネもいいかもしれませんね☺️
コメント