
ドラム式洗濯機使っている方に質問です!乾燥時間ってどのくらい時間かか…
ドラム式洗濯機使っている方に質問です!
乾燥時間ってどのくらい時間かかりますか??
我が家はシャープのドラム使っているのですが、時間かかりすぎな気がして、、、
洗濯乾燥モードにすると乾ききってないことが
多いので洗濯モードで洗濯終わってから
乾燥モードで乾燥をするのですが、朝にまわしても
夕方くらいまでかかったりすることがザラです💦
そんなもんなのでしょうか??
ちなみに乾燥フィルターは乾燥を使うたびにエラー出るので
掃除してますが、あまりほこり溜まっていません!
一度メーカーに修理依頼した方がいいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 2歳0ヶ月)

ママリ
内部の埃が溜まってるのかもです!
うち3台目ですが、どれも4〜5年ぐらいで乾きが悪くなったり故障?ってなり内部清掃で復活してます!!

はじめてのママリ🔰
パナソニックで6年前のものですが
だいたい3時間20分くらいで洗濯乾燥の標準コースは終わりますが
最近乾燥に多少時間がかかる場合があって、フィルターより奥のネジを外さないといけない部分に埃が付着してるのが原因かなと思う時があるので、ダスキンとか掃除してくれる専門家に依頼するか考えてました。

ママリ
パナソニックのドラム式です!
洗濯〜乾燥まで、2時間半です😊

ママリ
Panasonicで洗濯から乾燥まで合計3時間半です。
過去に、なかなか乾かなくて、標準の時間よりかなり長くかかるようになったので、乾燥フィルターではなく洗濯機の内部を開けて掃除しました。
大量のほこりがとれて、それで復活しました。
私はyoutubeみて自分でやりましたが、大変だったのでお金払って業者にやってもらうのがおすすめです!
コメント