※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

これっていじめですか?それとも大人の対応?遥か遠い小学生時代の話です…

これっていじめですか?それとも大人の対応?


遥か遠い小学生時代の話です。

私は根暗でしたが、たまに楽しくなると調子に乗り過ぎてはしゃぎ過ぎました。
昔の事なのでよく覚えていませんが、その調子に乗ったモードになるとふざけすぎていました。ふざけ過ぎて友達を傷付ける発言や行動をしていたようです。


ある日突然友達に無視され始めました。
いつもなら朝おはようと言って私のところに来るのに、近付いても来なくなった。
近くに行ってもあからさまに移動するで話せるチャンスがなかったです。

他にされたのは
その後、あの子すぐ調子になるから嫌いなんだよねと何人かに言っていた。(聞こえるように言っていたわけではなく、たまたま聞いてしまった)
私が他の友達と話していると、その友達に話しかけたり。(私を1人にしようとした?)


私の事が嫌いという事を聞いた周りからいじめをされました。

ただ、元の原因になったその友達には無視しかされていません。
いじめしろと命令していた様にも思えません。
周りがターゲットが見つかって面白がってやっていただけです。

嫌いなら関わらなければ良いというある意味大人の対応だったんでしょうか?
あの人苦手ーなんて会話は、友達同士ならあるあるな会話なので言いふらされたってのもこっちの被害妄想なのかと。

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん本人に伝えて話し合いとか改善求めれば一番いいですが、小学生にそこまでできないと思うので無視も周りにそんなふうに話すのも十分ありえる範疇でいじめだとはおもいません🤔
傷つけられてもなお我慢して普通に接しなさい!とは母親になっても思いませんしね🤔
いやって言えないならもう仲良くしないでいいよーってやっぱりアドバイスしますし。

いじめというより自分の心を守る行動だったとおもいます。