
コメント

まゆこ
私も2人目はなかなか直母できなくて搾乳で繋いでましたけど、生後3ヶ月近くになってようやく直母できるようになって軌道に乗りました。
お母さんが諦めたくないのであれば、精神的につらくない範囲で続けるのも良いと思います。
まゆこ
私も2人目はなかなか直母できなくて搾乳で繋いでましたけど、生後3ヶ月近くになってようやく直母できるようになって軌道に乗りました。
お母さんが諦めたくないのであれば、精神的につらくない範囲で続けるのも良いと思います。
「断乳」に関する質問
【🏥病院受診目安・検査薬有】 10/2が排卵予定日・10/18が生理予定日です💫 今日の夕方、フライング検査したところ目に見える線が出ました😭✨ ・自然妊娠が初めてです😵💫 検査はまだした方がいいでしょうか? 皆様…
2歳を迎え断乳を決行しました。今日で8日目です。 胸にアンパンマンを描いて乳首に絆創膏を貼っています。 乳首にずっと絆創膏を貼っていると被れてしまうので昼間は外していたのですが、ふとした時に欲しくなるみたいで…
断乳のことで、助けてください😭 今断乳1日目です。 カチカチで痛すぎて、先ほど手で絞りました。 ですが、少ししか絞ってないのに、絞っている反対側がツーンと張ってくるの繰り返しで、余計カチコチで痛みが強くなりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます…!
3ヶ月ごろできるようになったんですね、希望が持てました🥲
正直めちゃくちゃ心は折れてますが頑張りたい気持ちもあってぐちゃぐちゃです🥹
搾乳は1日どれくらいしてましたか?
まゆこ
私も諦めたくないのに、なかなか上手くいかなくてメンタルぐちゃぐちゃでした😭😭
なのでお母さんの気持ちを尊重したいですし、ご家族にもそうしてもらった方が良いと思います。
私は夫に何でつらいのに続けるの?と悪気なく言われてグサッと来たので……🥲
搾乳は1日3,4回で残り半分はミルクでした。
直母目指すなら桶谷式の母乳相談室の乳首使ってと産院で言われて、今は混合ですがそれを適宜買い替えて使ってます。
直母の練習は1日に1,2回出来ていたか、心が折れて1回も出来なかった日もあった気がします。
ただ母乳が出なくなるのが怖くて、搾乳か乳頭マッサージを時間で必ずやってました。
赤ちゃんが大きくなるにつれて直母しやすくなるはず、とひたすら時間を稼いだ感じです。
私のやり方が正しいかはわかりませんが、何か参考になれば嬉しいです。