※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの面接時に合否をその場で教えて欲しいんですけど無理ですよね、…

パートの面接時に合否をその場で教えて欲しいんですけど無理ですよね、、
聞けばいけますかね?

ダメならダメで次のとこ募集したいのですが、、。

コメント

ママリ

選考すると思うので難しいと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    学生バイトの時はその場で決まってた気がするのでなんだかもどかしいというか待てないです笑

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    チェーン店だったりは数日かかる、個人の居酒屋とかは即日ってイメージでした💦

    合否でなくても次のとこ募集しちゃっていいと思いますよ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐

    同時進行がなかなか出来ないものでして、、💦
    ダメってわかれば進みたいのですが
    両方受かったらどうしようとか。笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

他にも応募者いるかもだし、その場でOKは個人経営とか、よっぽど人足りてない(来てくれれば誰でもいい)感じじゃないと難しいかなと思います🫣もしくはハイスペックで即戦力!!か…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。
    ハイスペックでは全くありません笑
    ゆるく働きたいのでなかなか条件合うのがないです、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3つ程同時進行でパートの面接行きました!
すべて採用でしたが1社のみ、その場で伝えられました!
2社は1週間以内に連絡と面接時に伝えられました!

会社によると思います。
自分からその日に合否を教えて欲しいというのは言わない方がいいのかなと🤔
面接を数日のスパンで同時進行で動いていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    要領よくて羨ましいです✨
    ちなみにその場で採用と言われたところか連絡待ちのところ、どちらの会社に決定しましたか?

    そうですよね💦自分からズケズケいうのはあちらの都合もありますしやっぱり違いますよね💦

    選ばなかった2社は後日辞退しますなどの連絡を入れた感じですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    連絡待ちのところにしました!

    即採用頂いた所ともう一社は後日返事をしたいと待って頂き、待って頂いたのに申し訳ないのですが、、とお詫びのうえ連絡しました!

    • 1時間前