※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートずる休みしたことある人いますか、、罪悪感です、、、でもしんど…

パートずる休みしたことある人いますか、、

罪悪感です、、、でもしんどい

一昨日から6歳の下の子が発熱でまだ回復しておらず
頭痛と喉の痛みが酷いので不安で今日もう一度受診しようと思ってます
検査してないのでしておこうかなと

旦那が夜勤前なので、預けて出勤も可能ではありましたが
旦那が小児科に連れて行くとちゃんと伝えたい情報伝えなかったり 今回色々不安で先生に聞きたいんですがそれを聞いてくれなかったり とあったので任せるのが不安なのと
私も朝から腹痛と下痢

で、お休みしてしまいました

仕事はアウトバウンドのコールセンターで
休みやすい仕事ではあるんですが、、、

なんかもう仕事自体しんどくなってるのもあり

他の日に振り替えての勤務も可能なのでそれで対応するつもりなんですけど一応今日はずる休みにはなりますよね、、、


看病や仕事のことでいっぱいいっぱいで
旦那は頼りにならないし
なんかもう疲れちゃいました

でも電話した後の罪悪感すごいです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

それはズル休みではないのでは、、!?罪悪感感じるのはめっちゃわかりますが、仕事よりお子さん第一でいいと思います♡

ママリ

お子さんが学校や保育園に行っていて
ズル休みなら罪悪感あるかもですが
そうではないので!子供を守れるのは親だけなので!
ズル休みではないですし
辛いときこそ一緒にいてあげた方がいいと思うので
罪悪感とか考えなくていいと思います!!

ちゃんと振り替えで出勤する気でいるので
問題ないです!

はじめてのママリ🔰

看病疲れ、腹痛と下痢があるならズル休みじゃないですよ!
病院も行きますし。。

休める時に休んで下さい☺️✨