
お子さんに従兄弟がいない方はいますか?うちは子供が2人ですが、親戚の集まりもなく、将来的に不便はないでしょうか。
お子さんに従兄弟が1人もいないよ!って方いますか?
うちは子供が2人いますが、私が一人っ子で兄弟なし。
旦那は上に兄がいて子供がいましたが離婚して真剣は元嫁の方なので実質うちの子達は従兄弟がいません😅
親戚の集まりとかもなくて今後別に不便なこととかもないですよね😅?
私自身は従兄弟が10人いてお正月とか集まったり楽しかった記憶なので、ふとうちの子達はそう言う関わりもなんもない子達になってしまうんだなぁ…と思ってしまいました💦
- ママリ

はじめてのママリ🔰
旦那がひとりっこ、私は兄が居ますが独身。
なので、うちの子も従兄弟いません😊
今のところ、何も不便さはないです🤔
孫として、甥としてチヤホヤされるぐらいですかね笑

はじめてのママリ
今の時代子供減ってるからそうなっちゃいますよね〜。
本人たちはそれが普通な世代ですから、何か問題が生まれるとしたら社会問題だし、仕組みでなんとかなるんだと思いますよ。
墓の管理とか、介護とか…。

はじめてのママリ🔰
私自身、従兄弟がいません。
子どもの頃に寂しいと感じたことは全くありませんでしたが、大人になって従兄弟の集まりは楽しかったみたいな話を聞くと、そんな幼少期も楽しそうだなぁと思うことはありました。
父母の実家が遠く、両親のお友達の子と遊ぶ機会もなければ、全然知らない環境に転校しもちろん友達もいない、幼馴染と呼べる子とも関わりが徐々に薄くなり、その時々で仲良く一緒にいる子はいましたが、どこか浅くて。
なんでも話せる友達みたいなのも結局今繋がっていないのでいないし、なんだか人間関係が希薄です。
話が逸れましたが、いとこだけが楽しめる関係ではないので、お友達関係が充実できる環境を整えてあげたり、それこそ家族仲良くするのだって子どもにとっては1番心に残るものだと思います☺️

はじめてのママリ🔰
今のところ従兄弟いません!私は一人っ子で旦那の弟は結婚してますがまだ子供がいないです!
不便はないかもですがやっぱりいとこ同士の遊び?とかが無い事が唯一の懸念点ですかねぇ?ただ今の時代従兄弟いない人もいるし、居ても遠距離で会うことがない人もいるしすっごく珍しいとかでもないと思います!
コメント