※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘を外でも可愛がることについて、周囲の目が気になるので抑えた方が良いか悩んでいます。

3歳の娘が可愛すぎてデレデレしてしまいます😂

家の中では惜しみなく可愛がっているんですが、外でもそれが出てしまいます…。

頬擦りをしたり、高い声で「可愛いねぇ〜〜〜☺️☺️」「じょうずだねぇ〜〜🥰🥰」って言ったり。

側から見たら気持ち悪いんじゃないかと心配です🥹

やはり少し気をつけて抑えた方がいいですよね🤣

コメント

すぅー

働いてるとそういうママさんパパさん見かけます🤣
可愛くてたまらんってなってるんだなーってこっそり見守ってます🌸

さらい

大丈夫です
みんなやってます
だだもれですよ。

今しかできませんから。

はじめてのママリ🔰

私は逆のタイプで外では人目が気になって、できないので羨ましいです🥹お子さんにとっても素直に愛情表現をしてくれるお母さんって嬉しいんじゃないのかなと思います!自己肯定感が高い子供に育てたいので私もがんばります!!

はじめてのママリ🔰

いいじゃないですか✨️
私も同じタイプですが
同じタイプの方を見かけても
「分かる〜かわいいもん〜」
って微笑ましく見ております(笑)

メル

例えば、それが周りに自慢しまくってるとかなら引くこともありますが、子どもに向かって言ってるなら気になりません(●'w'●)