※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について相談があります。日中はボディースーツ、夜はボディースーツとスワドルを着せていますが、これからの気温変化に備えて、日中は肌着と2wayオールを考えています。肌着の選び方や、出産準備品の追加について先輩ママにアドバイスをいただきたいです。

生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について

9月末産まれの赤ちゃんの服装について悩んでいます…!
千葉県在住で、外は涼しいですがお家の中では抱っこしてると蒸し暑いため、日中はボディースーツのみ、
夜はボディースーツ+スワドルを着せています。

これからぐっと気温が下がると思うので、
日中は肌着+2wayオールを着せようと思うのですが、
肌着は何を着せたらいいですか?

出産準備品として、下記用意していたのですが、
秋、冬に向けてどれを買い足すか迷っています。
先輩ママさん教えてください!

_____________

出産準備品
•短肌着2枚
⇨1回も着てない、秋、冬出番あるのか?
ボディースーツ6枚
⇨秋、冬にボディースーツは着るのか謎?
コンビ肌着6枚
⇨もう少し涼しくなったらコンビ肌着のみもあり…?
 ボタン止めるのめんどくさいのが難点。
 コンビ+2wayだと厚着になるのかな?

コメント

ばぶん

着せすぎもよくないので、コンビと腹巻きして、掛け物で調整してます!!
お腹と太もも裏、うなじが温かければ大丈夫ですよ○
うちの子は少し暑がりさんみたいなので家の中ではずっと肌着一枚➕腹巻きかスワドルにしてます!
お風呂上がりは湯冷めしないように、もこもこの羽織もの?を着せて暑くなってきたら脱がせてます!!

  • ばぶん

    ばぶん


    レッグウォーマーと腹巻きはあるといい気がします🤔
    重ね着する時は半袖のボディスーツに何か着せようと思ってて、日中は長袖のボディスーツかコンビだけにしますー!

    • 3時間前
  • ばぶん

    ばぶん


    連投すみません!
    赤ちゃんが寒くなければ、ママリさんのやりやすいようにでいい気がします!おむつの替えやすさとかあるし💭

    • 3時間前