※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半すぎからピアノを習っているお子さんがいる方、ちゃんとレッスン受…


3歳半すぎからピアノを習っているお子さんがいる方、ちゃんとレッスン受けれていますか??

今日体験レッスン行ったんですが
はじめはまじめにしていたのに
終盤は座らないわ、走り出すわ
イヤだよーって先生に言って逃げたり、、

落ち着きなさすぎてちょっとショックで
お返事は保留にさせてもらいました、、

だんだんとまじめに受けてくれるようになりますかね?😣

コメント

はじめてのママリ

4歳すぎからピアノ始めましたが、半年間は親子同伴でレッスン全然やりませんでした😥
半年後、1人で行く様になって、ちゃんと出来てるみたいです。
個人差ありますが、3歳だとまだ難しい気がします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよねー😣
    今日のふざけ具合で、あーまだ無理だなと思いました😣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は早く始めて損した気分です🥲
    月謝半年分、無駄でした💦
    後から始めてもすぐ追いつくと思います!
    うちは1年超えてやっと簡単な両手弾きですが、年中や年長から始めたら2.3ヶ月で出来るかもですし😅

    • 3時間前
ama

すみません、うちは小学生からですが、3歳で全部座ってられるのはほんとにピアノが大好きで奇跡のような集中力のお子さんだけかと🤩

小学生2年生の我が子がレッスン受け始めたころに先生に言われたのが、「このくらいの子で、レッスン中座っていられるだけでもすごいですよ」と言われております😄
小学校低学年でもそんな感じですよ、どうぞ気楽に楽しんでください😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    そう言ってもらえて少し安心しました😣

    • 3時間前