
2歳児クラス(3歳)お弁当遠足アドバイスください!質問多めです😭答えられ…
2歳児クラス(3歳)お弁当遠足アドバイスください!
質問多めです😭答えられるものだけで大丈夫です!
①お弁当のサイズは300か360どっちがいいでしょう
食べる量は標準的だと思います。
②テッパンおかずはなんですか👀?!
今作ろうと思っているのは
からあげ、オクラの胡麻和え、さつまいもorかぼちゃの塩バター
③トマトが基本NG、入れるなら小さく切るルールです
トマト大好きだし彩りに本当なら入れたいですが、切ると汁が出るのでやめた方がいいですよね?
トマトを入れない場合の彩りの代用はなにがいいでしょうか?
④お弁当用のカトラリーどんなもの使ってますか?
大体お箸、スプーン、フォークの3点セットだと思うのですがお箸は使いません。お箸だけ抜いて持って行かせるか、エジソンなどのスプーン&フォークのケースに入ってるやつがいいでしょうか?
- ママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

tommy
①360ml
360でもおかず入れると小さいと感じます😂
②唐揚げ・にんじん、れんこんのきんぴら・かぼちゃの巾着
彩りで食べませんがレタス
③トマトはカットしないといけないならやめておきます💦
ピック使用可能ならピックやカップで彩りしてます🙂
④トリオセットの箸ぬき
参考までに😙

HKY
基本が、年少280年中360年長450くらいですかね。
なので 300に+果物別容器とか。
オカズは、卵焼きとかウインナー。うちは、ブロッコリー好きだから入れちゃいます🥦•᎑•
トマト彩りでいいですよね。
好きなら、トマトにチーズ乗せてプチグラタン風とか。
卵と炒めてみても🥚
3種セットのカトラリー使ってます。
-
ママリ🔰
詳しくありがとうございます🥲
果物食べてくれないので360にしておかずいっぱい食べてもらいます!
困ったことに、卵焼き、ブロッコリー嫌いなんです〜😭彩り&隙間埋めができなくて困ります。笑- 2時間前

mo
うちの子の場合ですが、、、
①360です!
②ハンバーグorからあげ
(からあげの場合は冷凍です🤣笑)
ほうれん草とコーンのバター和えor
ブロッコリーとツナのマヨネーズ和え
卵焼き
にんじん入りのきんぴらごぼう
(にんじんだけのきんぴらの時もあります😂)
③トマトは冬のみ入れます!
夏は基本入れません!にんじんが
彩ってくれるかなーと、、🤣
どうしで気になる時は
ハンバーグのケチャップ少し多めです笑
④お箸が必要ない時はセリアのスプーンフォークケースを持ってってました!
-
ママリ🔰
ありがとうございます🥲
にんじんのきんぴらいいですね!
明日作って試食させてみて食べてくれるなら入れようかな🤔- 2時間前
ママリ🔰
ありがとうございます🥲
ピックもダメなのでカップで赤色入れようと思います!💦