※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

詳しく話すと長くなるので、簡単に説明したいと思います。子供を施設に…

詳しく話すと長くなるので、簡単に説明したいと思います。

子供を施設に何回か預けました。
その預けた時の自分の子供であろう写真がSNSに掲載されてました。預けた時に同意書や確認というものは一切なし。
そもそもそ施設がSNSをやってるのは知らなかったです。

そして私の意見なのですが、SNSに一部分でも写真を掲載するのは万が一を考えて反対派です。
こんな世の中なので…。
写真を掲載しても大丈夫と言う家庭ももちろんあると思います。
あくまでも私の意見ですので…。

そこで、相手側に本当に子供の写真なのかの確認と
もしそうだった場合(勝手に掲載された)写真の削除や今後一切載せないと言う誓約書を用意
その他に相手側に求める物は何かあればアドバイスをお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
一部分でも載せられたくないですよね。
デジタルタトゥーありますし、一度載せたらもう誰かに保存されてるかもしれないし。

相手側に写真を載せられたことによって何かあった際どうしてくれるかっていうのも詰めておいたほうがいいかもです。
シンプルに肖像権侵害でもありますし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    それも聞いてみます!
    一刻も早く削除してもらえるよう頼んでみます!
    ありがとうございました!

    • 2時間前