※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後1ヶ月、完母です。いま授乳間隔がお昼だと1時間半から2時間、夜間だ…

生後1ヶ月、完母です。
いま授乳間隔がお昼だと1時間半から2時間、夜間だとだいたい3時間(短いと2時間半、たまに4時間)あきます。左右10分ずつあげてこの間隔です。
最近吐き戻しが増えたり、夜授乳して寝かせると苦しそうにもがいたり唸ったりすることが多いです。これって授乳時間が10分だと長いんですか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が少し前に似ている状況でした。
夜に吐き戻しが増えて、明け方にお腹に力を入れて唸ることが増えたので苦しいのかな?と思い結局、片方5分づつか片方のみで10分にしてました。

私としては母乳を軌道に乗せたいのと、胸が張って痛いので両乳飲みきってほしかったのですが、夜間は母乳が増えるようで飲ませすぎていたのかもと思い減らした形です。
唸りはあまり変わりませんでしたが、吐き戻しは減りました!

はじめてのママリ🔰

私も左右10分ずつか、まだ飲みそうなら15分の時もあります🤭
それでだいたい夜間は4~5時間、昼間は2~3時間です🍀昼間は1時間の時ももちろんあります😂上の子も同様でした。

唸るのは割と低月齢の子にはあるあるだと思います😊
吐き戻しもまだあるでしょうし💦
上の子の時は生後3~4ヶ月頃にはおさまってきてました✨

明らかにお腹パンパンで苦しそう、吐き戻しの量が多いなどは飲みすぎてるのかもですが、多少ならば大丈夫だと思いますよ🤔
心配なら10分ずつを7分や5分とかに一旦減らしてみてもいいかもです🍀